自社で動画を管理したい、配信プラットフォームを利用したいという方も多いでしょう。しかし、導入すべき動画配信プラットフォームを選べないと悩む人も多いはずです。
そこでこのコラムでは、おすすめの動画配信プラットフォームを5つだけ厳選し、徹底比較します。料金情報はもちろんおすすめのユーザーも紹介しているので、自社に最適なサービスを探してみてください。
動画配信プラットフォーム5選を徹底比較
おすすめの動画配信プラットフォーム5つを徹底比較します。以下の比較表にまとめた情報をチェックしていただくだけですぐに導入すべき製品を見つけられるでしょう。
ネクプロ | Media Pack | One Stream | VideoStep | Jstream | |
料金(税込) | 要見積もり | スタンダード:55,000円/月(初期費用55,000円) プレミアム:110,000円/月(初期費用55,000円) カスタム:要見積もり | 基本:10,780円/月 プロ:19,800円/月 ビジネス:39,800円/月 エンタープライズ:要問合せ ※初期費用無料 | 要見積もり | 要見積もり |
無料体験の有無 | あり(30日間の無料デモ版) | あり(対応範囲は要相談) | あり(対応範囲は要相談) | なし(オンライン相談会のみ) | あり(対応範囲は要相談) |
サポート | あり | あり | あり(エンタープライズは優先サポート) | あり(導入研修サポートあり) | あり(セミナー・スタートアップガイド) |
活用シーン | ・オウンドメディアでの動画配信 ・オンラインEXPO ・業界向けの動画配信 ・PRウェビナー ・営業PRツール | ・社内研修動画の共有 ・営業動画の共有 | ・動画の販売 ・動画配信のサブスクリプション ・ウェビナー配信 ・対談動画のライブ配信 | ・社内動画の共有 ・動画マニュアルの共有 ・外国人労働者向けの動画の配信 | ・社内動画の共有 ・動画の販売 ・サブスクリプションでの動画配信 ・ウェビナーの開催 ・オンライン会議の実施 ・動画e-ラーニング ・バーチャル株主総会 |
また、次項から詳しいサービスの概要をまとめていきます。具体的な概要を理解したうえで導入を検討したい方はぜひ参考にしてみてください。
おすすめサービス①ネクプロ
ネクプロは、ウェビナーマーケティングや動画制作等を支援する「株式会社ネクプロ」が提供している動画配信プラットフォームです。主にビジネスツールとして利用されることが多く、ウェビナーや動画配信を商談に活用して受注機会を獲得できます。
【配信タイプ】
- ライブ配信
- 疑似ライブ
- オンデマンド
- 外部ツール配信
遠隔的な方法で商談ができるのはもちろん、Zoom、Teamsといったビデオ会議ツールとの連携も可能です。また、ウェビナーとして利用する際には、申込ページの作成やライブ投票機能を使うことで、受注を有利に進められます。
さらにネクプロはマーケティングに役立つCRMとの連携が可能です。Salesforce、Pardot、Hubspotといったシステムと連携し、動画配信について分析を行えます。
提供元 | 株式会社ネクプロ |
料金(税込) | 要見積もり |
無料体験の有無 | あり(30日間の無料デモ版) |
サポート | あり |
セキュリティ対策 | あり |
活用シーン | オウンドメディアでの動画配信 オンラインEXPO 業界向けの動画配信 PRウェビナー 営業PRツール |
おすすめサービス②Media Pack
https://www.sitepublis.co.jp/service
Media Packは、Webサービスの企画・開発・活用支援をサポートしている「株式会社サイト・パブリス」の動画配信プラットフォームです。法人向けのサービスとして提供されており、拡張性に優れ豊富なビジネスシーンに合わせやすいMicrosoft Azureの技術を使って開発されています。
【配信タイプ】
- ストリーミング配信
Media Packは基本的に動画投稿型の配信プラットフォームです。一般公開されるYouTubeといったサービスを利用することに不安をお持ちなら、任意のユーザーにだけ動画を共有できるMedia Packが役立ちます。
さらにMedia Packでは配信プレイヤーのデザインカスタマイズやWebサイト等への掲載に役立つAPIが準備してあります。社内動画・ビジネス用のPR動画・営業動画の配信として活用するのがおすすめです。
提供元 | 株式会社サイト・パブリス |
料金(税込) | スタンダード:55,000円/月(初期費用55,000円) プレミアム:110,000円/月(初期費用55,000円) カスタム:要見積もり |
無料体験の有無 | あり(対応範囲は要相談) |
サポート | あり |
セキュリティ対策 | あり |
活用シーン | 社内研修動画の共有 営業動画の共有 |
おすすめサービス③One Stream
One Streamは、BtoB向けのSaaSプロダクト開発を提供する「株式会社ルートチーム」の動画配信プラットフォームです。1から動画配信サイトを作成できることはもちろん、動画の社内共有や動画販売、サブスクリプションなど豊富な目的でビジネス展開できます。
【配信タイプ】
- ウェビナー配信
- オンデマンド配信
- LIVE配信
- グループ配信
またOne Streamは配信量無制限で動画を再生できるのが強みです。大量の動画を配信したい、販売したいというニーズにも対応できるため、動画ビジネスに力を入れたい企業におすすめのプラットフォームだと言えます。
さらにOne Streamのサイト作成は、ノーコードの簡単操作で構築できるのが特徴です。手間なくハイクオリティな動画配信サイトを作成したいなら、One Streamを導入してみてはいかがでしょうか。
提供元 | 株式会社ルートチーム |
料金(税込) | 基本:10,780円/月 プロ:19,800円/月 ビジネス:39,800円/月 エンタープライズ:要問合せ |
無料体験の有無 | あり(対応範囲は要相談) |
サポート | あり(エンタープライズは優先サポート) |
セキュリティ対策 | あり |
活用シーン | 動画の販売 動画配信のサブスクリプション ウェビナー配信 対談動画のライブ配信 |
おすすめサービス④VideoStep
VideoStepは、サービス製造・販売・コンサルティングを提供する「株式会社VideoStep」の動画配信プラットフォームです。主に社内動画共有として活用されており、動画による技術マニュアルの共有、外国人労働者向けの解説動画など、動画ノウハウの蓄積に役立ちます。
【配信タイプ】
- ストリーミング配信
またVideoStepは多言語翻訳機能が搭載されており、日本語の動画マニュアルにAIが自動で外国語の字幕をつけてくれます。多国籍化しつつある日本企業に役立つ動画配信プラットフォームです。
また動画はスマホやタブレットから簡単に閲覧できます。オフライン再生も可能であるため、ネット環境のない場所でも再生が可能です。
提供元 | 株式会社VideoStep |
料金(税込) | 要見積もり |
無料体験の有無 | なし(オンライン相談会のみ) |
サポート | あり(導入研修サポートあり) |
セキュリティ対策 | あり |
活用シーン | 社内動画の共有 動画マニュアルの共有 外国人労働者向けの動画の配信 |
おすすめサービス⑤Jstream
Jstreamは、ネットワークシステムの運用・管理に精通する「株式会社Jストリーム」の動画配信プラットフォームです。豊富な動画配信スタイルに対応しており、複数の動画サービスを利用したい、1つの配信方法だけに対応したいというように、自社ならでは配信スタイルを確立できます。
【配信タイプ】
- ウェビナー配信
- ライブ配信
- オンデマンド配信
またJstreamは動画の販売や社内動画共有などにも対応しています。さらにはWebサイトやコンテンツの動画配信に利用できるAPIも充実しているため、動画活用方法を複数検討している人におすすめです。
公式サイトではノウハウを学べるオンラインセミナーが開催されています。継続的にシステムの活用を学びたいのならJstreamに登録するのが良いでしょう。
提供元 | 株式会社Jストリーム |
料金(税込) | 要見積もり |
無料体験の有無 | あり(対応範囲は要相談) |
サポート | あり(セミナー・スタートアップガイド) |
セキュリティ対策 | あり |
活用シーン | 社内動画の共有 動画の販売 サブスクリプションでの動画配信 ウェビナーの開催 オンライン会議の実施 動画e-ラーニング バーチャル株主総会 |
動画配信プラットフォームのおすすめユーザー
紹介した5つの動画配信プラットフォームから、自社に最適なサービスを選べないとお悩みの方もいるでしょう。参考として、3つの目的に分けておすすめのサービスを整理しました。
自社の目的に合う動画配信プラットフォームがどれなのかチェックしてみてください。
費用を抑えたい人におすすめの動画配信プラットフォーム
費用を抑えたいと考えている人は、初期費用が不要で月額料金の安い「One Stream」がおすすめです。
また、紹介したサービスの中には要見積もりの動画配信プラットフォームも混じっています。より具体的に比較したいのなら、見積もりを取得したうえで金額差を比べてみるのが良いでしょう。
機能性を重視したい人におすすめの動画配信プラットフォーム
機能性を重視して動画配信プラットフォームを選びたいのなら、豊富な配信スタイルに対応している「ネクプロ」「One Stream」「Jstream」が良いかもしれません。複数の配信方法に対応しているサービスのほか、必要な配信スタイルだけを選べるソリューションも提供されています。
ただし、社内動画共有などをメインに利用する予定なら「Media Pack」「VideoStep」のほうが特化した機能を利用できるでしょう。
カスタマイズ性を重視したい人におすすめの動画配信プラットフォーム
自分の好きな配信スタイルにカスタマイズしたいなら拡張機能のある「Media Pack」「Jstream」が良いでしょう。クラウドサービスを使った拡張機能はもちろん、配信機能を組み合わせられるのが特徴です。
おわりに
動画配信プラットフォームの導入にお悩みなら、本記事で紹介した5つのサービスがおすすめです。ただし、それぞれ性能や配信スタイル、金額が異なることに注意しなければなりません。
もし自社オリジナルの動画配信サイトを準備したいならONETECHにご相談ください。配信サイト制作実績も豊富ですので、気になることをお問い合わせください。
関連ページ
動画配信プラットフォームサービスの構築方法をシステム開発会社が解説
「自社独自の動画配信システムを作成したい」と考えている方も多いでしょう。しかし、具体的な構築方法や手順がわからず動き出せない人も多いはずです。そこでこのコラムでは、動画配信システムの作り方をわかりやすく解説します。システム構築の選択肢と各種メリット・デメリット、そして構築の流れもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。