アプリ開発フレームワーク「Vue.js」とは?役割やメリット、運用のポイントを解説

アプリケーション開発に取り組む企業やエンジニアから、注目を集めているのがVue.jsです。アプリ開発の品質向上や生産性向上に役立つというVue.jsですが、具体的にどんな役割やメリットを有しているのでしょうか。

Vue.jsとは?役割やメリット、運用のポイントを解説

この記事では、Vue.jsの概要や運用のポイントについて、詳しく解説します。

Vue.jsとは

Vue.jsは、オープンソースのJavascriptフレームワークの一種です。Webアプリのユーザーインターフェース(UI)開発などで用いられるフレームワークで、多くのプロジェクトにおいて採用されてきた実績があります。

フレームワークは、アプリ開発においては土台や骨組みのような役割を果たす、重要度の高い存在です。フレームワークの中に、アプリ開発に必要な環境が一式揃えられているため、どのようなフレームワークを選ぶかによって、開発効率に大きな影響を与えます。

Vue.jsを採用している企業は非常に多く、GoogleやAppleといったGAFA企業はもちろん、日本国内においても大手企業がWebサービスを提供する際、採用しているのがVue.jsです。

Vue.jsに勝る代替フレームワークは少なく、今日の効率的なWebアプリ開発には欠かせない存在と言えるでしょう。

たった30分でわかるVue js入門【Youtube Video】

Vue.jsが選ばれる理由

多くの企業に採用されているVue.jsですが、なぜこのフレームワークが他のフレームワークよりも選ばれる傾向にあるのでしょうか。

Vue.jsと比較されることが多いものの一つに、jQueryが挙げられます。jQueryは正確に言うとフレームワークではなく、ライブラリの一種に分類されるものです。ライブラリは、Javascriptの記述を簡素化し、運用効率を高めてくれるものですが、jQueryは最もポピュラーなライブラリであるため、多くのエンジニアは習慣的に利用しています。

そんな中登場したのがVue.jsで、最大の強みはやはりその使いやすさにあります。そもそもフレームワークはVue.jsだけでなく、AngularやReactなど、様々な種類があります。ライブラリと比べ、フレームワークはデータ表示や操作の定義づけがある程度行われており、同じ環境下において統一されたフォーマットで開発を行い、可読性や拡張性を担保できるのです。

そんなフレームワークの利便性をより追求したのが、Vue.jsです。他のフレームワークに比べ、Vue.jsはその学習コストが小さく、導入が容易である点が高く評価されています。AngularやReactは確かに機能性に優れているものの、扱えるようになるにはそれなりの時間を必要とします。

反面、Vue.jsは使いこなせるようになるまでの負担も小さいため、すぐに開発環境に実装できるのが大きな強みです。jQuery並の手軽さと、シンプルなAPIで瞬く間に人気を集めました。

Vue.jsでできること

Vue.jsを使って、具体的にできるようになることとしては、以下の4つが挙げられます。

リアクティブ

リアクティブは、ユーザーの入力データに対して即座に反応することができる機能を指します。Vue.jsにはユーザーが目にする値であるViewと、ユーザーが入力した情報を保存するModelと呼ばれる値がありますが、Vue.jsのリアクティブ機能によって、これら2つの値を連動させることが可能です。

どちらかの値に変更が加えられれば、もう一方も変更されるというリアクティブ機能によって、ダイナミックな開発環境を実現できます。ユーザビリティの向上において、リアクティブ機能は大いに貢献します。

コンポーネント

コンポーネントは、入力するプログラムを工業部品に見立てて運用することができる機能です。コーディングには多くの労力がかかりますが、これを毎回入力するのではなく、あらかじめよく使うプログラムをあらかじめ用意しておき、コンポーネントとして何度も利用できるようにしておくことで、生産性向上を促せます。

まるで工業製品を組み立てるような感覚でプログラミングが行えるので、高度なWebアプリ開発の現場においては、コンポーネントは多くの活躍が期待できます。

トランジション

トランジションは、HTMLやCSSに変更を加えた際、HTMLを構築するDOMの内容も自動で変更してくれる機能です。

Webブラウザが表示される仕組みにおいて、重要な役割を果たすのがDOMです。DOMによってHTMLを解析し、ページを表示するためです。そのため、HTMLに変更を加える場合にはDOMも合わせて変更を加えなければならず、読み込みにかかる負担が大きくなるという問題を抱えています。

そこで活躍するのがトランジション機能です。トランジションを利用することで、HTMLを変更すればDOMも自動で変更され、Webブラウザの読み込みにかかる負担を大幅に小さくできます。

拡張性

Vue.jsの便利な点として、豊富なプラグインを活用した拡張性が担保されている点も魅力です。プラグインを活用することで、Vue.jsはさらなる生産性向上に貢献します。

バリデーションチェックを実行可能なVee Validateや、多言語対応を実現するnuxt-i18n、スライダー実装を簡素化するvue-carouselなど、プラグインのバリエーションは非常に多様です。

様々なプラグインの機能をチェックしながら、開発環境に足りないものをインストールしましょう。

Vue.jsのメリット

Vue.jsを有効活用できれば、多くのメリットをユーザーは享受できます。

Vue.jsのメリット
Vue.jsのメリット

導入が手軽である

上でも少し触れていますが、Vue.jsはとにかく導入ハードルの低いフレームワークであることが最大のメリットです。多くのエンジニアがライブラリのjQueryを採用していたのは、導入の手軽さにありました。フレームワークは機能性に優れる反面、学習コストが高く、「それならライブラリでいいや」ということでjQueryが使用されてきました。

しかしVue.jsの登場によって、そんなjQuery主流の風潮も大きく様変わりしていきます。Vue.jsは手軽に運用ができるだけでなく、その機能性は他のフレームワークに劣らないため、強力な開発支援ツールとして活躍しています。

SPAの開発ができる

Vue.jsであれば、SPAの開発も行えます。SPAとはSingle Page Applicationの略称で、単一のページを部分的に更新することで、ページを遷移することなくコンテンツを閲覧できる仕組みです。

SPAであれば読み込みにかかる負荷は小さく、表示スピードが向上するので、ユーザビリティの改善に大きく貢献します。Vue.jsはそんなSPA開発に強いフレームワークであるため、自社サイトにSPAを組み込み、UXに優れたサービス提供を推進可能です。

Vue.jsのデメリット

導入がしやすく拡張性に優れ、現場の生産性向上に大きく貢献しているVue.jsですが、必ずしも全ての開発現場で活躍できるとは限らない点は注意しておく必要があります。

Vue.jsのデメリットについて、ここで2点確認しておきましょう。

大規模開発には適していない

まず、Vue.jsは大規模な開発には適していないという問題を抱えています。Vue.jsが得意とするのはあくまでSPAのような、小規模なサービスの開発であるため、大規模開発においては他のフレームワークの方がアドバンテージを持っています。

ネイティブアプリへの対応は不十分

Vue.jsは、ネイティブアプリの開発にもあまり適していない側面を持っています。Vue.jsが得意とするのはWebアプリケーションの開発で、スマホのネイティブアプリなどに適したツールなどはまだ揃っていません。

スマホアプリなどは他のフレームワークを使った開発が先行しているため、フレームワークを状況に応じて使い分ける器用さが求められます。

Vue.js運用のポイント

Vue.jsは、Webアプリケーションの開発においては強力なメリットを発揮するため、活躍機会に恵まれています。一方、大規模なアプリ開発においては役不足な側面があり、スマホアプリのようなネイティブアプリ開発においても、Vue.jsは発展途上の側面があります。

そのため、Vue.jsを有効活用するためには、適材適所で活用機会を正しく選ぶことが大切です。デメリットがあるとはいえ、Vue.jsの利便性の高さはお墨付きのため、他のフレームワークとの併用によって、弱点を補うと良いでしょう。

また、ネイティブアプリの開発については今後のアップデートで対応が進むことも考えられます。今のうちから運用を進め、上手く使えるようにスキルを磨いておくのも有効です。

Vue.js 3.0

Vue.js3.0は2020年9月にリリースされた最新版です。Vue.js2.6と比べてパフォーマンス面では軽量化が図られ、描画ロジックの刷新により処理スピードも格段に改善しました。またTypescriptのサポートも強化され保守性も上がりました。このように改良が日々行われているようです。

まとめ

この記事では、Vue.jsの特徴や役割、そして有効活用のためのポイントについて解説しました。Vue.jsはWebアプリケーション開発において強力なフレームワークとして活躍しており、多くの企業が導入を進めています。

一部の開発業務には適していない側面もありますが、導入による業務効率化の効果は高く、一度使ってみる価値はあるでしょう。

Vue.jsが活躍できる領域を見極めた上で、そのポテンシャルを最大限引き出せるよう使い方を検討することをおすすめします。

株式会社one technology japan
株式会社One Technology Japan | ベトナムオフショア開発 | 信頼第一のONETECH

ONETECHはベトナムでオフショア開発を提供しています。今回の Vue.jsでの開発にも対応可能ですのでご興味ある方は是非お問い合わせください。

ONETECHのVue.jsでの開発実績の紹介

Webシステム開発
集団塾のeラーニングシステムの性能改善(base64エンコード)
オンライン授業が進む集団塾向けのeラーニングシステムの性能改善をしました。講師と生徒はタブレットで授業をします。最大40人が使うシステムです。画像データをbase64へエンコードすることでデータ量を改善して読み込みスピードを改善しました。
Webシステム開発
気象情報連動広告配信WEBシステム
気象情報に応じてGoogle広告やFacebook広告を制御できるシステムを開発しました。GoogleおよびFacebookの地域情報と広告キャンペーンと気象情報により最適な広告を自動的に配信できる仕組みです。AWSベストプラクティスを参考にインフラ設計も担当しました。
ONETECHグループ会社「GROWUP.JV」のベトナム人エンジニア求人サイト制作
ベトナム人エンジニアと日本企業をマッチングするサイトGROWUPWORK.COMを開発しました。 ベトナム人のエンジニアとエンジニアを採用したい日本企業のマッチング求人サイトの制作 日本企業側のサイトでは日本の企業が求人票を登録することができます。

無料相談・お問い合わせ
ご相談やお見積もりは全て 無料 で対応いたします。

    「個人情報保護方針」をお読みいただき同意いただける場合は「送信」ボタンを押して下さい。
    入力していただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送信していますので、お手数ですがそちらをご確認ください。
    無料相談・お問い合わせ
    ご相談やお見積もりは全て 無料 で対応いたします。

      「個人情報保護方針」をお読みいただき同意いただける場合は「送信」ボタンを押して下さい。
      入力していただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送信していますので、お手数ですがそちらをご確認ください。
      無料相談
      お問い合わせ