Facebookが提供している最新VR機器、Oculus Quest(オキュラスクエスト)は、そのパフォーマンスの高さから大きな注目を集めている次世代ハードです。しかし、一方でOculus Questはハイエンド環境を生かせるアプリがまだ少なく、やや物足りないと感じている人も少なくありません。そんな時に活用したいのが、「Side Quest」(サイドクエスト)と呼ばれる非公式のアプリです。

「Side Quest(サイドクエスト)」でOculus Quest(オキュラスクエスト)を何倍も楽しむ方法とは – (image:sidequestvr.com)
世界中に配信されているVRアプリを楽しむ上では欠かせないサービスのSide Questですが、今回はこれを使うメリットや注意点について、ご紹介していきます。
Oculus Questのアプリ配信に伴う課題
Oculus Questは優れた映像体験やエンターテイメントを楽しめるハードウェアですが、肝心なのはそのコンテンツにあるでしょう。
公式配信には厳しい審査が発生
VR(バーチャルリアリティ)はまだ人間にとって新しい技術であるだけに、新しい遊び方を模索している最中の分野でもあります。
そのため、VRに携わっている人間の数も少ないものですが、Oculus Questではそんな母数の少なさを言い訳にしない、独自の配信ルールを設定しています。
コンテンツを配信する際にはあらかじめ企画書を提出し、それが認可されなければ配信は認めないというものです。
App Storeなどでも、最低限のガイドラインは存在していますが、Oculus Questの場合は市場のニーズに沿ったコンテンツであるかといった要素まで追及されます。
そのため、参入に際しては大きな予算と覚悟を要することになるのです。
新ルートの開拓で配信が楽になる可能性も?

ヘッドセットとコントローラーによりデバイス単体でVRを楽しめるのがOculus Questです。
このような閉鎖的な環境を良しとしない声も高まる中、Facebookは新たに新ルートを増設しています。
よりハードルの低い難易度でアプリを配信できるようにする仕組みを整え、多くのクリエイターに参加してもらおうという施策なのでしょう*1。
Side Questはなぜ魅力的なのか
このような状況を踏まえ、活躍しているのが非公式アプリストアであるSide Questです。
公式配信のアプリは事前に審査を通過しなければなりませんが、Side Questを使うことで、非認可のアプリも簡単にダウンロードし、楽しむことができます。
様々なアプリを自在に楽しめる
Side Questの最大の魅力は、やはりどんなアプリでも自由にインストールできる自由度にあるでしょう。
Side QuestはOculus Quest向けにリリースされているサイドローディングアプリ(非公式アプリ)であるため、通常のアプリなどとは異なる利用方法が必要になります。
しかし、いったん利用に向けて準備を整えてしまえば、世界中のクリエイターが作成したアプリを利用できるようになります。公式ストアよりもはるかに多様な体験を得られるでしょう。
すでにSide Questは1ヶ月のユニークビジター数が100万人を突破しており、Oculus Questを使うなら欠かせないサービスとなっています*2。
今後もSide Quest経由で配信されるアプリの需要は続き、様々なVRコンテンツを発信する場としても活躍するでしょう。
無料で使える
Side Questが優れている点として、無料で使えるというのも魅力的です。公式で配信されているコンテンツはハイエンドな品質である一方、有料のものも多く、気軽に楽しむにはハードルが高いという難点もあります。
一方、Side Quest経由のアプリはバリエーションが豊かなだけでなく、無料で体験できるものが大半であるため、飽きることなくVRに没頭できるでしょう。
Side Questの使い方と注意点
最後に、Side Questの導入方法と注意点についてご紹介しておきます。
使い方は非常にシンプル
Side Questの導入は、非常に簡単です。まず公式サイトを訪問して、Side Questをダウンロードします。
公式サイト:https://sidequestvr.com/
その後「Oculus ADB Drivers」と呼ばれるOculus公式ドライバをインストールし、開発者向けの設定を完了すれば、すぐにSide Questを利用できます。
数十分もあれば設定は完了可能なので、購入してすぐ使えるサービスであるのも魅力です。
非公式アプリである点には注意
Side Questは便利なプラットフォームですが、一方で気をつけておきたいポイントもあります。
それはSide Questが非公式サービスであるだけに、万全のサポートを得られるとは限らない点です。
公式コンテンツであればFacebookのサポートが得られますが、Side Questではそれが期待できません。
原因不明にフリーズやクラッシュが発生しても、公式サポートが受けられず、自己責任で修理が必要になる可能性もあります。
怪しいアプリのインストールは控え、慣れないうちは人気のアプリの利用のみにとどめるといった工夫を考えましょう。
おわりに
Side QuestはOculus Questの魅力をさらに引き出し、無限の遊び方を提供してくれるきっかけになっています。有効に活用し、VRの可能性を体験しましょう。

MRとVRの面では、大きなデバイスとソフトウェアプレーヤーはOculus、HTC、そしてもちろんMicrosoftとそのWindows Mixed Realityエコシステムだ。
参考:
*1 Mogura VR「Oculus Quest向けアプリ配信が簡単に――2021年からは審査不要の「新たな方法」追加、公式発表」
https://www.moguravr.com/oculus-quest-51/
*2 Mogura VR「Oculus Questで非公式アプリが使える「SideQuest」、1ヶ月のユニークビジター数が100万人突破」
https://www.moguravr.com/sidequest-3/