WebRTCとは?ビデオチャットを簡単にするブラウザ技術について!

近年技術の発達によって、遠方の人とも簡単に繋がれるようになりました。SNSもその象徴ですし、Skypeなどの対面のビデオチャットもその1つです。ビデオチャットボイスチャットなどのリアルタイムコミュニケーションはもはや我々の生活になくてはならないものになってきています。そんなリアルタイムコミュニケーションプラグインなしにWebブラウザだけで実現する「WebRTC」と言う技術があります。今回はそんなWebRTCについてご紹介していきます。

webrtc

そもそもWebRTCとは?

そもそもWebRTCとはWebブラウザに関する技術の1つで、今、エンジニアの方だけでなく一般の人の関心も集めている技術です。Web RTCはWeb Real Time Communicationsの略で、Webブラウザにプラグインを追加することなく、ブラウザ上で簡単にリアルタイムコミュニケーションを可能にするオープンフレームワークのことです。もともと2011年頃にGoogleによって提唱され、そこから少しずつ技術を開発してきました。現在、WebRTCはChrome、Firefox、Operaなどの様々なブラウザにこの技術が実装されています。

Web RTCを実装することで、実現することのできる機能は

  • 端末上のカメラやマイクからのデータの取り込み
  • ストリームデータのP2P通信
  • テキストデータやバイナリデータのP2P通信
Remote Assistance Via Shared AR & WebRTC - Augmented Reality Demo

WebRTC – Augmented Reality Demo

つまり、WebRTCは簡単に言うと、これまでできなかったインタラクティブなリアルタイムコミュニケーションを可能にし、P2P通信を利用した端末間の相互接続も行うことができ、P2P通信によるビデオチャットやファイル共有をWebブラウザだけで実現することができる革新的な機能なのです。

WebRTCが登場した背景

では、WebRTCはどのような背景で開発されるに至ったのでしょうか。これは、コミュケーション機能のAPI化を実現するためのフリーパッケージとしてWebRTCという概念が提唱されたことに起因しています。

そもそもインターネットがここまで、世の中に普及した理由としては、HTML,HTTP,TCP/IPといった技術が自由に使えるようになっていたことが挙げられます。マルチメディアストリーミング技術を頻繁に活用する機会が増えてきた現在、ビデオチャットスタイルの次世代アプリケーションの開発の現場にも当てはまるようになってきました。通信関連のサービス・アプリケーション開発者たちにとってこう言った技術をAPI化して、他の複雑な情報をブラックボックス化することでアプリケーションが開発しやすくなるので非常に便利です。

こう言った理由から、技術者のニーズを汲んで提唱されたのが、WebRTCだったのです。WebRTCが普及していくことによって、Webブラウザだけで世界中の人たちとコミュニケーションを取ることができます。

WebRTCの動向について

WebRTCの技術はこれからもますます発展していくことが予想されています。

まず、Webの世界と移動体通信の世界をシームレスに統合するWebRTCソリューションとして、エリクソン、Mozilla、AT&Tの3社が世界最大のモバイル関連イベント「Mobile World Congress 2013」に実証デモを行いました。

このデモはエリクソンのWeb Communication Gateway、MozillaのFirefoxにおけるWebRTC対応、AT&Tの電話網にアクセスするためのAPIをベースに、MozillaのFirefoxを使って通話サービスを実現するというものです。今回のデモにより、通常はモバイル端末にしか実装されていない音声通信、テレビ電話、SMSやMMSメッセージといった数多くの機能を、Webブラウザで実現できることが実証されました。

またスペインのTelefoniciaからは、WebブラウザiOSデバイスの両方でWebRTCを使ってビデオチャットをすることができるプラットフォームである、「Open tok for WebRTC」が開発されています。このサービスでは、新たに作られた分散メディアフレームワークであるMaintisによって三者以上の複数人間でのビデオチャットが容易に実現できるようになります。将来的には、ビデオストリームをユーザーのニーズにあわせて最適に構築することも視野に入れているようです。

まとめ

Webブラウザの能力を大きく拡張してくれるWebRTC。不確定要素の多い中での開発が続いていて、どのような進化を遂げていくのかは非常に見ものではあります。Web会議のシステムも標準規格による相互接続・相互運用が可能なオープン環境へ移行する可能性が高く、新しいソリューションの誕生も期待できると考えられていて、有用性が高いものになると予想されています。

WebRTC-Communicate-work-flow

これからもビデオチャット機能を簡単にしてくれるWebRTCの今後の動向について目が離せません!

ONETECHはベトナムオフショアでソフトウェア開発

ONETECHはベトナムオフショアでソフトウェア開発・WEBシステム開発アプリ開発、システムマイグレーション、AWS構築、運用を行っています。

ONETECHではWebRTCを利用したライブ配信システムの開発実績がございます。一つはライブ配信者がPCブラウザから最大1000名の視聴者に向けてライブ配信を行える仕組みです。視聴者はライブ配信者に向けて投げ銭を表示することもできます。NodeJS/WebRTC/AWS EC2で構成しました。もう一つは、アクションカメラとスマホアプリの組み合わせをした業務の遠隔支援アプリです。現場の作業者のライブ配信を、会社のデスクにいる管理者がPCで視聴して、PCから指示を出すことが可能です。

最後にONETECH ASIAベトナムオフショア開発でWebRTCの開発を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

無料相談・お問い合わせ
ご相談やお見積もりは全て 無料 で対応いたします。

    「個人情報保護方針」をお読みいただき同意いただける場合は「送信」ボタンを押して下さい。
    入力していただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送信していますので、お手数ですがそちらをご確認ください。
    無料相談・お問い合わせ
    ご相談やお見積もりは全て 無料 で対応いたします。

      「個人情報保護方針」をお読みいただき同意いただける場合は「送信」ボタンを押して下さい。
      入力していただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送信していますので、お手数ですがそちらをご確認ください。
      無料相談
      お問い合わせ