Home / サービス / VR/AR/MR事業

XR(AR・VR・MR)開発企業| 信頼第一のONETECH

ベトナムXR分野(AR開発・VR開発・MR開発)で最も実績のある企業

ONETECHは2013年にスタートしました。現在ベトナムのVR開発会社、AR開発会社、MR開発会社として最も開発実績のある企業の一つとなっています。創業当初、数人のベトナムのゲームエンジニアがUnityでアプリを作っていました。2015年に日本でもオフショア開発の営業をスタートした当時クライアントからUnityVR開発(バーチャルリアリティ: Virtual Reality: 仮想現実)をしませんかと言われたのがきっかけです。その後、AR開発(オーギュメントリアリティ: Augmented Reality: 拡張現実)に進化しMR開発へと発展してきました。2017年頃は、VR、ARはゲームやエンターテインメント分野が中心でした。しかし最近ではエンタープライズ向けの実用、応用として業務効率化のソリューションとなり、市場でも積極的に投資が始まりました。弊社でもHoloLensなどの先端デバイス、AI(人工知能)での画像認識技術、WebRTCを使った通信技術、ARKitなどの先端ARフレームワーク、クラウドネットワークで負荷分散技術、ハイポリゴンでの3DCG技術などとVRARMRがあいまって進化を続けています。

そして近年VRARMRを総称してXRと言われ一般的にも認知されるようになりました。ベトナムにおいてONETECHXRのリーディングカンパニーとなりました。2020年にはいよいよ5Gサービスが始まり、ますますXR市場は盛り上がりを見せています。

VR|バーチャルリアリティ(Virtual Reality: 仮想現実)

VR開発

特徴: Oculus RiftやHTC VIVE, PlayStationなどのHDM(ヘッドマウントディスプレイ)を使います。スマートフォン向けの簡易バージョンもあります。コンピューター上にCGなどで仮想空間を作り、あたかもそこにいるかの様な感覚を体験できる技術です。VRによて疑似体験のクオリティが飛躍的に向上します。最近では高性能PCが不要なHMDも登場し手軽にVR体験が可能になりました。エンターテイメントだけでなく、教育、社員研修、不動産、医療、災害救助など様々な分野での活用が広がっています。

AR|オーギュメントリアリティ(Augmented Reality: 拡張現実)

AR開発

特徴: ARは現実世界にCGなどをスマートグラス越しに重複表示させることで現実を拡張させる技術です。ARも数年前から存在する技術ですが2016年のPokémon GOによって広く知られるようになりました。弊社も2016年からARと位置情報に連動したゲームアプリの制作いたしました。今後はARだけでなくVRと掛け合わせたMR(Mixed Reality: 複合現実)として、(自動車産業をはじめとしたさまざまな産業への活用や、コンタクトレンズ、網膜投影といった新技術、HoloLensなどのデバイスの進化によりさらに市場が発展していきます。

GoogleやGoogleから登場したARフレームワーク[ARKit], [ARCore]などで、実現が難しかった3D空間を認識するARアプリ開発を容易になりました。 ONETECHでもARフレームワークを利用して様々なAR開発しています。

Microsoft HoloLens|マイクロソフトホロレンズ

Microsoft HoloLens開発|マイクロソフトホロレンズ

特徴: HoloLens(ホロレンズ)とは、2016年に米国マイクロソフト社が開発したシースルー(透過)型と呼ばれる HMDです。 MRデバイスの先駆的な製品で、医療や作業現場などでのビジネス活用も進んでいます。ONETECHは、2017年からHoloLensアプリ開発を始めました。2019年にはベトナムで最も早くHoloLens 2の開発もスタートさせています。デジタル技術の進歩により、世界はクラウドコンピューティング、IoT、 スマートスペース、スマート工場のようなインダストリー4.0に入りました。HoloLensアプリ開発は、すべての分野で作業効率を最適化します。

Unity|ユニティー

Unity開発|ユニティー

特徴: Unityとは、ユニティーテクノロジー社が提供している、ゲーム開発プラットフォームです。3D描画に優れていることからVR/ARの開発に活用されています。PCやスマートフォンHMDにも対応しており豊富な拡張機能があります。Unityはノンプログラミングでも簡単な開発は可能ですがONETECHではJavascript、C#などでプログラミングをしています。現在10人以上のUnity開発者が在籍しております。ONETECHVR/ARエンジニアはUnityだけではなくフルスタックエンジニアとして責任を持ってアプリを開発しています。

VR/AR/MRアプリ開発用エンジン/ライブラリ/言語

XR(AR・VR・MR)開発用エンジン/ライブラリ/言語

ONETECHが使用した経験のあるフレームワークやライブラリ Apple、Google、Facebook、MicrosoftといったIT巨人が日進月歩でこの分野に投資し発展を牽引しています。XR技術を支える様々なライブラリの経験を受託開発の中で経験してきました。

ARKit3, ARCore, Vuforia, Wikitude, OpenCV, TensorFlow, ARToolKit, Mixed Reality Toolkit, NRSDK

TECH STACK

ARCore-logo
ARKit-logo
logo_vision-lib
unity
Unreal_Engine_Logo
zbrush
substance-painter-logo
Logo_Oculus
microsoft-hololens-2
samsung-gear-vr-logo
unity-vuforia-logo
Daydream-logo
google-cardboard-logo
htc-vive-logo
logo-wikitude
TensorFlowLogo
OpenCV_Logo
picturemessage_tteulzdx
VR/AR/MRデバイス

XR(VR/AR/MR)デバイス

ONETECHが使用した経験のあるHMDSmart glass:

WebAR: PC、スマートフォン(iOS/Android)
HMD: Oculus Go、Oculus Quest、Oculus Rift、HTC VIVE PRO
Smart glass: Nreal Light、Magic Leap、Microsoft HoloLens、Microsoft HoloLens 2

Hololens-2

HoloLens 2
hololens-1

HoloLens 1
HTC-Vive

HTC Vive
Htc-vive-focus-plus

HTC VIVE Focus
Nreal

Nreal
oculus-rift-s

Oculus Rift S
Oculus-Quest

Oculus Quest
Samsung-gear-vr

Samsung Gear VR
VR/AR/MRコンテンツCG制作

CGコンテンツ制作

2017年よりONETECHのCGクリエーターは日本の大手ゲームメーカーの背景制作を担当しました。その技術を生かし現在ではゲーム以外にも人のCGキャラクター、建屋、自動車や機械の3DCGモデリング、モーションの実績があります。 3DCG コンテンツ制作ソフト:

Maya, Max, Photoshop, Zbrush, Substance Painter, Blender, Unity, Unreal Engine

開発実績

XR(AR/VR/MR)開発を様々な目的やシーンで利用するためのアプリケーション開発を得意としています
XR(AR/VR/MR)
未来を築く: 建設業界に変革をもたらすMRホロレンズアプリ
最先端MRホロレンズアプリは、建設業界における効率性と安全性を根本から変革します。Bluetoothによるデバイス連携、ARマーカー、アイトラッキングを駆使して、熟練労働者不足に対応し、作業プロセスを最適化。今こそ、建設業界のデジタルトランスフォーメーションを共に進めましょう。
XR(AR/VR/MR)
【AR観光案内アプリの開発】次世代観光体験を創出するAR.jsとGPSの活用
北海道の観光都市を舞台に展開される【炭鉄港AR案内システム】は、観光客に向けた革新的な情報提供方法を提案します。 このシステムは、AR技術とGPSを融合させ、現実世界に仮想情報を重ね合わせることで、ユーザーに没入型の体験を提供します。
XR(AR/VR/MR)
医療者向けひざ角度測定 VRトレーニングアプリ
■医療者向けひざ角度測定 VRトレーニングアプリ対応 北海道科学大学と協力して、患者のひざの状態を確認するトレーニングのためのVRアプリを開発しました。 このアップデートでは、新しいシナリオが追加され
3DCG制作
XR活用トレーニングアプリ、研修用CGアニメーション作成
XRを活用したホロレンズトレーニングアプリをアップデートしました。寿司職人が実際にマダイを捌く動画を完全にCGアニメーション化しました。microsoftホロレンズ2でマダイの捌き方のアニメーション動画を現実空間に投影しながらXRを活用して業界の人手不足を解決する試みです。
R&D
建設工事向けHoloLens(ホロレンズ)施工管理デモアプリ開発
建設業向けのシステムに強いお客様より建設工事の施工管理アプリの開発をお請けしました。 ホロレンズを利用して施工の進捗、品質管理、レポートが行えるように対応しました。
XR(AR/VR/MR)
「アクールランドコロキット」 - Thiên Longグループ向けのARぬりえゲームの開発
私たちは「Akooland」というアプリを開発しました。これは、紙のぬり絵と拡張現実の組み合わせである無料のARゲームです。”Akooland”は、Thiên LongグループのCOLOKITブランド向けに開発され、2023年7月8日にApp StoreとGoogle Playで公式にリリースされました。

ONETECH Youtube チャンネル

ベトナムでVR/ARおよびUNITYの普及活動

ベトナムでのXRおよびUNITYの普及活動

ONETECHにはなぜ優秀なVR、ARエンジニアが多いのでしょうか。ONETECHの創業者のうちの2名はベトナムホーチミン自然科学大学出身です。ホーチミン自然科学大学はベトナムでも有数のITトップ大学です。ONETECHには、先端テクノロジーを求め創業者の母校を始めとした、ベトナムの南部の優秀なエンジニアが集います。2020年からは定期的にXRUnityのセミナーをベトナムのトップ大学と連携して開催しています。ベトナムでのXRUnityの普及活動を実行しています。

お問い合わせ

関連ニュース&ブログ

12/18

バイドゥのARプラットフォーム「DuMix AR」を活用したAR地図サービスとは

今回紹介する「DuMix AR」は、中国企業百度(バイドゥ)が提供するAR技術オープンプラットフォームです。この記事ではARプラットフォーム「DuMix AR」を活用して、どのような技術が開発されたのか解説いたします。

12/14

「Tap Strap」は新しい文字入力の形?!VR内でのタッチタイピングに活用できるウェアラブルキーボード

今回紹介する「Tap Strap」は、Tap社が提供するウェアラブル型の文字入力装置です。この記事ではVRオフィスなどのVR内でタッチタイピングを用いて文字入力ができる「Tap Strap」についてどのようなことができるのか解説いたします。

11/03

点群データ(ポイントクラウド)とは?Unityで取り込み活用する方法

3Dデータを取得するには様々な手法がありますが、近年活躍の場が広がりつつあるのが点群データ(ポイントクラウド)です。点群データ(ポイントクラウド)とは?Unityで取り込み活用する方法。

10/30

デジタルツインが目指す仮想空間の新たな活用法とは

仮想空間に現実世界と瓜二つの空間を構築し、現実世界ではできないことを気軽に実現する技術の「デジタルツイン」構想は、今や現実のものとなりました。SF映画に登場するようなデジタルツインの技術は、どのように私たちの生活に貢献してくれるのでしょうか。

10/26

UnityとVuforiaでARアプリを作成しよう

AR/VRは「Unity」と呼ばれるゲームエンジンを使って、開発します。この記事ではUnity上で実際にARアプリを作成するための準備についてまとめました。今回は「Vuforia」というSDKを利用して、ARアプリを作成します。Vuforiaのアカウント作成からARアプリ開発に必要なDevelopmet Keyの作成方法、Target(マーカー)の登録方法をまとめています。ぜひ参考にしてください。

XR(VR/AR/MR)関連用語

※1 MR(エムアール) とは

MRとは、Mixed Realityの略で「複合現実」などと訳されます。ARだけでは表現しきれないに拡張現実に仮想現実(VR)の要素を加えたり、反対に、VRに拡張現実(AR)の要素を加えたりすることによって、現実世界と仮想現実を融合させる技術です。大きく括ればMRVRARと同様に、現実の世界と仮想の世界をITの活用で融合させる技術のひとつである

※2 XR(エックスアール) とは

Augmented Reality (AR)、Mixed Reality (MR)、Virtual Reality (VR) などの総称です。コンピュータやヘッドセットなどを介して、現実と仮想現実(ゲーム空間、CG映像等)を織り交ぜて可視化するITテクノロジーのことを指します。 SR(Substitutional Reality/サブスティテュートナル・リアリティ)やAVR(Augmented Virtual Reality/オーグメンテッド・ヴァーチャル・リアリティ) などの技術もでてきていますが、XRはこれらの技術の総称のことを指しています。

※3 SR(エスアール) とは

SRとは「Substitutional Reality」のことで、日本語では「代替現実感」などと訳されます。現実世界に過去の映像を映し出し、過去の出来事を今目の前で起きているかのように、存在しない人がいるように、錯覚させる技術です。現実世界と同じ場所で撮影した映像をヘッドマウントディスプレイを使って見せることで、過去の情報と現在の情報が入り乱れ区別がつかなくなることで錯覚を起こさせる技術です。

※4 ARKitとは

ARKitは、Appleが提供する開発者向けのARフレームワークです。アップルがiOS端末でAR機能を実現するために、開発者向けに提供しているのがARKitです。ARkitによって専用機器を使わなくても、iPhoneやiPadのカメラで手軽にARアプリを利用できます。バージョンアップに伴って機能は改善されていき、WWDC2019ではARKit3の機能やツールが公開されました。物体を置いたイメージを実現するだけでなく、現実世界にCGを重ねられるのが特徴です。また異なる端末同士でもリアルタイムにAR空間情報を共有することが可能になります。

※5 ARCoreとは

ARCoreは、Googleが提供する開発者向けのARフレームワークです。このフレームワークを使用したARアプリは、深度センサーなどの追加ハードウェアを必要とせず、一般的なAndroidデバイスで、モーショントラッキングや水平面、垂直面の検出などのARに必要な機能を実現します。現在は限られた端末でのみ利用可能ですが、将来的には全世界で1億を超えるAndroidデバイスに対応予定です。最新Verでは、iOSにも対応し、OSを超えて複数の端末で同時に体験する事を可能としたARクラウドも実現可能になります。

※6 Vuforiaとは

Vuforiaはスマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスに対応したAR開発用ライブラリです。ARソリューションやPLMソフトウェアなどを開発するPTCにより提供されています。このライブラリにこのライブラリにはVuforia Engineが備わっていて、カメラやセンサーを目として機能させることが可能。デバイスにオブジェクトや空間を認識させることで、AR体験のできるアプリを開発できます。

※7 WebRTCとは

WebRTCとはWeb Real-Time Communicationの略で、Webブラウザにプラグインを追加することなくブラウザ上でリアルタイムなコミュニケーションを実現するフレームワークです。
Web上でP2P通信によってブラウザ間のボイスチャット、ビデオチャット、ファイル共有が可能になります。
もともとWebRTCが作られた目的としては「ブラウザ、モバイルプラットフォームなどを開発できるようにして、共通のプロトコルセットで通信できるようにすること」でした。
WebRTCはすでにGoogleによってオープンソース化されており、IETFによる関連プロトコルとW2Cによるブラウザ対応の標準化が進められてきました。
WebRTCにおけるAPIとCanvasやWebGL、Web Audio APIなどを合わせることで、音声を変換したりカメラから受け取ったキャプチャを拾い、画像処理を行います。

無料相談・お問い合わせ
無料相談
お問い合わせ