投げ銭機能付きライブ動画配信プラットフォーム開発

data
業界 | エンタメ |
---|---|
ジャンル | システム開発 |
開発言語 | NodeJS/WebRTC/AWS EC2/PHP |
デバイス/OS | PC、スマホ |
対応範囲 | 設計・開発・テスト・運用保守 |
リリース日 | 2018年6月 |
内容
WebRTCを活用しライブ配信プラットフォームの開発
WebRTCを活用し、PCやスマホでライブストリーミング(生中継)できる配信システムの開発。同時に1000名が利用しても、低遅延で配信できるようにAWSで効率的なサーバ設計をしました。遅延は0~5秒以内。投げ銭システムユーザー課金と花火などのデジタルコンテンツをライブ表示。
投げ銭機能付きライブ動画を依頼したクライアントの課題
動画配信を配信プラットフォームで行っていたが手数料が高いという課題がありました。
自社でライブ配信ができないかというご相談
システム特徴
WebRTCを利用して、PCブラウザから配信
最大7000人に同時配信を実現
低遅延の要求
マネタイズのための投げ銭でのデジタルコンテンツ表示
開発
開発期間:2017年11月~2018年6月(本番リリースまで)
規模:10人月
システム開発の要件定義からコーディング、結合テストを担当
ユーザービリティ課題のヒヤリング
最大7000人に同時配信を実現したい。
低遅延の要求。
マネタイズのための投げ銭でのデジタルコンテンツ表示したい。
コーデイング
サーバーサイド:WebRTC・NodeJS
管理画面:PHP
開発環境
サーバ環境はAWSにてロードバランシングを実装
課金システムとしてGMO選択
ライブ配信を疑似環境で段階的にシミュレーション
受入テスト
クライアントが担当