Home / 開発実績 / 3DCG制作 / CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculusQuestアプリケーション制作

CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculusQuestアプリケーション制作

CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculusQuestアプリケーション制作
data
内容

■CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculus Questアプリケーション制作

Oculus Questで機械製造業の製品プレゼンテーションVRアプリをUNITYで開発
製品は木材をチップに粉砕する大型の機械です。
CADデータからCGモデリング、テクスチャリング、モーションを行い、VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)コンテンツを制作
発売直後の持ち運び可能なOculus Quest向けのVRアプリを開発

■大型機械のプレゼンテーションが課題

今回対象となった機械は木材粉砕機という7m長ある大型設備です。展示会に出品するには膨大な経費がかかっていました。おのずと出品する機会も限られてしまいます。
最近はYOUTUBE動画でこの機械のプレゼンテーションをするなど工夫をしてきましたが、プレゼンテーションの品質にも悩まされてきました。

 

■CADデータから3Dモデリング、テクスチャリングしてコンテンツ制作

機械の製造する際のCADデータと実際の機械の写真から3DCGモデリングを行いました。
テクスチャリングは実際の写真を参考にリアルに近い状態のテクスチャを再現しました。
クライアントと予算とクオリティレベルを調整しながら進めました。
弊社ではかなり詳細なCG制作の実績もありますが、どこまでリアルに近づけるかは予算=時間との調整MAYA、3DS MAXを使用して制作しました。

 

■制作の流れ

①レイアウト(企画サポート)
②モデリング(粉砕機、木の柱、工場)
③テクスチャ
④アニメーション(粉砕機、木粉、カメラ)
UNITY開発
Maya/3ds Maxツールを使用

■プレゼンテーション用VRアプリの特徴

ゲームのようなバーチャル空間で機械を俯瞰できます。
材木を粉砕してチップになる流れも確認できます。
Oculu Questのスタンドアローン型HMDでPCがなくてもVRが可能
VRヘッドマウントディスプレイのOculus Questはスタンドアローン型VRデバイスです。
独立型VRデバイスの為、高スペックPCは不要です。
Oculus Questは安価で入手できるため高品質VRの敷居が低くなりました。
(2020年10月にはOculus Quest2がリリース)

 

■開発期間

開発期間
2019年4月から2019年6月
開発規模
3人月

■対応範囲

課題のヒヤリング

面談で課題をヒヤリングして企画立案をサポートしました

要件定義・基本設計・詳細設計

コンテンツシナリオ、CADデータ、写真等のリファレンス、デバイス選定サポート

デザイン・コーディング

Maya/3ds Max/Unityで開発

システムテスト

単体テスト、結合テストをしました。

受入テスト

クライアント様にて対応。

■対応技術

UNITY

 

■今後の運用・機能開発について

今後は、OculusQuestの機能を用いて
実際のシミュレーション操作を加えていく予定です。
電源のON・OFF、トラブル時の操作シミュレーション
引き続きアップデートを行ってまいります。

■VRアプリの制作のONETECH実績

トレーニング用プラント運転訓練シミュレータVRアプリ開発
外部シミュレーションソフトと連動したメータ機器を操作できるトレーニングVRアプリ

ONETECHはUNITYでAR/VRアプリの開発

AR/VR/MR開発は2015年より取り組んでおります。UNITYの技術者育成に力を入れて取り組んでいます。HoloLens/Oculus/HTC VIVE/Nreal Lightなど最新のデバイスも取り揃えています。

フロントエンド、バックエンド、サーバサイドの開発も一括して受けられます。
AR/VR/MRアプリ開発AI開発3DCG制作HoloLensアプリ開発に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

実績一覧

ある商品(消費財)のAI画像認識のための教師データ用のCGを制作しました。商品の現物を参考にしながら酷似したCGモデルを制作しました。CGモデルをUnityで様々な角度や陰影をつけた画像をAIの学習データとして抽出します。Unityのツールも開発しました。

寿司協会様からの依頼で寿司職人向けのトレーニング補助アプリをスマートグラス「マイクロソフト ホロレンズ2」で作成しました。CGコンテンツは3DsMAXで製作し、ホロレンズARアプリはUNITYで制作しました。今回は要望を聞き取り企画から提案しアプリ制作まで実施しました。

国立大学医学部で利用する人体CGのアニメーション制作をベトナムオフショアで実施しました。マイクロソフトホロレンズの医療向けソフトウェアが最終利用形態です。今回は、モデリングデータはいただき、3DS Maxでリギング、モーションまで担当しUNITYパッケージで納品しました。

「HOUSE DECOR」とは新しい住居を探す際にパソコン操作で住宅、マンションなど床や、壁紙の変更と見積もりができるステムです。家具のグレードと色を変更できる機能、ZOOMを登録しておくとハウスメーカーの営業担当とお客さまがオンライン面談できる機能を追加しました。

メタバースでのショッピングが注目を集めています。今回はメタバース上で自動車のショールームを作り実験的に自動車を販売します。その自動車CGモデルを3ds MAXで制作しました。クライアントから提供された自動車の実際の写真をリファレンスとしました。 メタバース空間で動かすためにUNITY対応しました。

無料相談
お問い合わせ