CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculusQuestアプリケーション制作
業界 | 機械製造業 |
---|---|
会社名 | 株式会社ヒロタ |
ジャンル | 3DCGコンテンツ制作 |
デザインツール | Maya/3ds Max |
開発言語 | Unity |
デバイス/OS | Oculus Quest |
対応範囲 | CG制作・モデリング・テクスチャ・開発工程 |
リリース日 | 2019年6月 |
URL | https://youtu.be/cIY7Akx_DbM |
■CADデータより木材粉砕機VR(仮想現実)コンテンツとOculus Questアプリケーション制作
Oculus Questで機械製造業の製品プレゼンテーションVRアプリをUNITYで開発
製品は木材をチップに粉砕する大型の機械です。
CADデータからCGモデリング、テクスチャリング、モーションを行い、VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)コンテンツを制作
発売直後の持ち運び可能なOculus Quest向けのVRアプリを開発
■大型機械のプレゼンテーションが課題
今回対象となった機械は木材粉砕機という7m長ある大型設備です。展示会に出品するには膨大な経費がかかっていました。おのずと出品する機会も限られてしまいます。
最近はYOUTUBE動画でこの機械のプレゼンテーションをするなど工夫をしてきましたが、プレゼンテーションの品質にも悩まされてきました。
■CADデータから3Dモデリング、テクスチャリングしてコンテンツ制作
機械の製造する際のCADデータと実際の機械の写真から3DCGモデリングを行いました。
テクスチャリングは実際の写真を参考にリアルに近い状態のテクスチャを再現しました。
クライアントと予算とクオリティレベルを調整しながら進めました。
弊社ではかなり詳細なCG制作の実績もありますが、どこまでリアルに近づけるかは予算=時間との調整MAYA、3DS MAXを使用して制作しました。
■制作の流れ
①レイアウト(企画サポート)
②モデリング(粉砕機、木の柱、工場)
③テクスチャ
④アニメーション(粉砕機、木粉、カメラ)
⑤UNITY開発
Maya/3ds Maxツールを使用
■プレゼンテーション用VRアプリの特徴
ゲームのようなバーチャル空間で機械を俯瞰できます。
材木を粉砕してチップになる流れも確認できます。
Oculu Questのスタンドアローン型HMDでPCがなくてもVRが可能
VRヘッドマウントディスプレイのOculus Questはスタンドアローン型VRデバイスです。
独立型VRデバイスの為、高スペックPCは不要です。
Oculus Questは安価で入手できるため高品質VRの敷居が低くなりました。
(2020年10月にはOculus Quest2がリリース)
■開発期間
開発期間
2019年4月から2019年6月
開発規模
3人月
■対応範囲
課題のヒヤリング
面談で課題をヒヤリングして企画立案をサポートしました
要件定義・基本設計・詳細設計
コンテンツシナリオ、CADデータ、写真等のリファレンス、デバイス選定サポート
デザイン・コーディング
Maya/3ds Max/Unityで開発
システムテスト
単体テスト、結合テストをしました。
受入テスト
クライアント様にて対応。
■対応技術
UNITY
■今後の運用・機能開発について
今後は、OculusQuestの機能を用いて
実際のシミュレーション操作を加えていく予定です。
電源のON・OFF、トラブル時の操作シミュレーション
引き続きアップデートを行ってまいります。
■VRアプリの制作のONETECH実績
・トレーニング用プラント運転訓練シミュレータVRアプリ開発
外部シミュレーションソフトと連動したメータ機器を操作できるトレーニングVRアプリ
ONETECHはUNITYでAR/VRアプリの開発
AR/VR/MR開発は2015年より取り組んでおります。UNITYの技術者育成に力を入れて取り組んでいます。HoloLens/Oculus/HTC VIVE/Nreal Lightなど最新のデバイスも取り揃えています。
フロントエンド、バックエンド、サーバサイドの開発も一括して受けられます。
AR/VR/MRアプリ開発、AI開発、3DCG制作、HoloLensアプリ開発に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。