Home / 開発実績 / Webシステム開発 / 簡単な配信システム実装

簡単な配信システム実装

簡単な配信システム実装
data
内容

1.背景

ユーザーは、パソコン、スマホ、タブレット端末を利用して、既存の配信プラットフォームで簡単に動画配信を行いたいと考えています。このニーズに応えるため、どのデバイスからでもスムーズに配信ができる環境を整えることが重要です。特に、「簡単に動画配信」「スマホで配信」「複数端末で配信可能」といったキーワードに焦点を当て、ユーザーが手軽にリアルタイム配信やストリーミングを始められる仕組みが求められています。

2.基幹システムへ連携機能開発

既存の配信システムを使用して、パソコン、スマホ、タブレット端末のカメラを通じてビデオを撮影し、それをリアルタイムで配信する仕組みは、現代のデジタルメディアにおいて非常に重要な役割を果たしています。このシステムでは、ユーザーが各端末で簡単にビデオを撮影し、そのビデオをAPI経由で配信サーバーに送信することが可能です。サーバーは、APIを使用してビデオデータを受け取り、配信プロセスを自動的に開始します。

このような配信システムの利点は、柔軟性と利便性にあります。例えば、スマホやタブレット端末を使って、どこからでもビデオを撮影でき、専用の機器を必要とせずに配信を行うことができます。パソコンではより高品質な映像を提供できるため、状況に応じて最適なデバイスを選択可能です。また、APIを活用することで、システム間の連携がスムーズに行われ、手動で操作する必要がなく、効率的にビデオを配信できるようになります。

さらに、配信サーバー側でビデオを受け取ると、APIを通じてサーバーが自動的に起動し、ビデオのエンコードやストリーミング処理が行われます。このプロセスは、リアルタイムでの配信をサポートしており、視聴者は遅延なくコンテンツを楽しむことができます。特に、ライブイベントやウェビナーなど、タイムリーな配信が求められる場面で満たします。

■作業内容

基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト

■開発期間

開発期間
2024年4月から2024年7月

開発規模
3人月

■対応技術

開発言語:React Native

DB: Aurora 8.0

環境:AWS Chime SDK

3.まとめ

パソコン、スマホ、タブレット端末を利用して、ユーザーが簡単に既存の配信プラットフォームで動画配信を行える環境を整えることは、現代のデジタルコンテンツの需要に対応する上で重要です。

■類似実績

会員限定ライブ動画配信のプラットフォームシステムのサイトリニューアル開発の紹介です。 音楽系のライブ配信とアーカイブ配信を会員限定に配信可能 配信プラットフォームとして配信者は簡単に配信が行えます。AWSクラウドで構築!ライブ動画配信サイト「CURTAIN CALL」リニューアル開発

ONETECHは、Webサイトを始めさまざまなシステム開発アプリ開発ソフトウェア開発ベトナム オフショアで開発しています。

2015年から上場企業からスタートアップ企業までお客様100社以上の250以上のプロジェクトに関わってきた豊富な開発実績があります。

実績一覧

ECサイト構築プラットフォームで有名な「STORES(ストアーズ)」のCSVファイルを 自動変換するシステムを開発しました。 基幹システムにアップロード可能な注文ファイルに自動変換、 新しいCSVファイルを自動生成しアップロード用のFTPサーバーに送信する中間システムを構築しました。

大学の英語のライティングテスト自動評価システムを追加開発しバージョンアップしました。前回の浅い機械学習から今回は、深層学習のAIを採点条件を追加実装しました。

業務効率化と意識改革のための複数の店舗を管理できるWebシステム開発 小売業向けに店舗の従業員のスケジュール管理や本社連絡チャット機能で業務効率化と従業員全体の数字に対する意識改革に特化した店舗マネージメントシステムを開発しました。

「中堅印刷会社向けに、注文から請求、さらには消費者向け販売機能を備えた汎用的なB2B Eコマースサイトを開発。カタログとの連携や在庫・倉庫管理システムとの連携、AWSやXserverにも対応した拡張性の高いプラットフォームで新たなビジネスチャンスを創出。」

ファンクラブ会員サイト(サブスクリプション)を管理できるプラットフォームの追加開発。動画プラットフォーム「vimeo」を使いファンクラブ限定の動画配信システムを実現しました。

無料相談
お問い合わせ