360度カメラ RICOH THETAでホテルの客室をVRに、スマホアプリをUNITYで制作
業界 | 自社向け |
---|---|
ジャンル | スマホアプリ |
開発言語 | UNITY |
デバイス/OS | iOS/RICHO THETA |
対応範囲 | 企画、要件定義、設計、製造、テスト、運用 |
360度カメラ RICOH THETAでホテルの客室をVRに、スマホアプリをUNITYで制作
2017年にONETECHの社内プロジェクトとしてVRスマホアプリをUnityで制作しました。
RICOH THETA Sで撮影した360度パノラマ画像をスマホに繋ぎ、アプリ上でホテルの情報やウォークスルー機能を設定できます。
スマホアプリのみでVRコンテンツが生成できることが可能です。
VRコンテンツはWEBブラウザで動作するように最終的にURLが生成されます。
ユーザーはURLをWEBサイトに貼るだけでVRウォークスルーコンテンツを作ることができます。
ベトナムのホテル向けにVRコンテンツが簡単に生成できるスマホアプリの特徴
特徴1:RICHO THETAで撮影した360度画像を直接「SMART HOTEL VR kit」に取り込み
特徴2:現場で撮影からVRコンテンツ生成、WEBにアップロードまで全て完結
特徴3:ホテル向けテンプレートが用意されているのでコンテンツの構成など悩まずにスムーズに完成
特徴4:専用WEBサイトで新たな集客も可能
SMART HOTEL VR kitではRICHO THETAなどで撮影した画像を現場でスマホのみでVRコンテンツに生成することが可能です。
従来のVRコンテンツ生成とは違い、ホテル向けのテンプレートが用意されているのでデザイン構成を気にせず簡単にVRコンテンツが作ることができるのが特徴です。
すでにNEW WORLD SAIGON HOTEL(ニューワールドホテルサイゴン)やTAN SON NHAT HOTEL(タンソンニャットホテル)などはSMART HOTEL VR kitを利用してVRコンテンツを生成しています。
今後はレストラン、カフェ、結婚式場、オフィス、不動産など各業態向けにテンプレートを用意していく予定です。
◇NEW WORLD SAIGON HOTEL
(PCまたはスマホブラウザでご覧いただけます)
◇TAN SON NHAT HOTEL
(PCまたはスマホブラウザでご覧いただけます)
◇SMART HOTEL VR kit 紹介動画
アプリダウンロードはこちら
◇SMART HOTEL VR SITE
研究開発の重要性
2017年からONETECHではこのような社内でのR&Dプロジェクトを推進しています。
最終的には市場に出せるようにAPPSTOREに配信したりします。市場に出せるまでしっかりとユーザビリティも考慮します。
研究開発で技術的な概念検証(PoC)が可能です。
このホテル向けVRスマホアプリの研究開発の結果、2017年以降、新規のクライアント様からいくつかのVRの受託開発を発注いただきました。
ONETECHではお客様の課題をヒヤリングして弊社の持ち出しで積極的に研究開発を行なっています。
なかなか予算が取れない、失敗するかもしれないなどDX化に欠かせない研究開発の必要性、重要性はますます高まっています。
お困りの際はぜひONETECHにご相談くださいませ。