Home / 開発実績 / Webシステム開発 / MOTマーケティング_制作・共有_顧客分析アプリ開発

MOTマーケティング_制作・共有_顧客分析アプリ開発

MOTマーケティング_制作・共有_顧客分析アプリ開発
data
内容

■MOTマーケティング_制作・共有_顧客分析アプリ開発

WebブラウザにてMOTサイクルの図を制作・共有できる顧客分析アプリを開発しました。
オンラインセミナーや会議においてMOT(決定的瞬間)サイクルの図式を
リアルタイムで編集と共有が行えます。
商品購入のプロセスを細分化し、プロセスごとに顧客分析が行えるサイクルを図式化することができます。

■クライアントの課題

アイデアを整理する場面において、
参加者全員が 意思統一 が図れない、情報共有ができていないなどの課題があり
情報をリアルタイムで共有できるツールを求められていました。

 

■MOTマーケティング_制作・共有_顧客分析アプリの特徴

主催者は、MOTサイクルのURLを発行し、参加者にWebで共有、リアルタイムに図を編集可能

 

■作業内容

Webフロントエンド開発
・会員登録
・会員ログイン
・サイクル登録・編集
・エクセルダウンロード
・ページ閲覧URL共有

サーバー開発
・API開発

■開発期間

開発期間
2020年9月から2020年12月
開発規模
4人月

■対応範囲

課題のヒヤリング
お客様より要件書をご提供いただき仕様把握いたしました。

要件定義
UIデザイン、API仕様書をクライアント様にて作成いただきました。

基本設計・詳細設計
API仕様書を提供いただき

コーディング
HTML,CSS,Javascript、PHPでコーディング作業

環境構築
開発環境をご提供の上、開発を行う

システムテスト
単体テスト、結合テスト

受入テスト
クライアント様が担当。

システム保守・運用
本番サーバーに移行作業を対応いたしました。

■対応技術

HTML,CSS,Javascript
PHP

※MOTサイクルとは
英語で「Moment of Truth」日本語に訳すと、「決定的瞬間」
顧客接点(お客様と向き合う接点)に着目して、お客様の商品購入のプロセスを細分化し、プロセスごとに顧客満足度を高めるためにお店側がどのような対応ができるかを図式したものです。元スカンジナビア航空の社長兼CEOのヤン・カールセンは彼の著書「Moment of Truth」の中で、「ひとりの従業員がひとりのお客様に接する”真実の瞬間”が、結局スカンジナビア航空の成功を左右するのである。その瞬間こそ私たちが顧客に、スカンジナビア航空が最良の選択だったと納得していただかなければならないときなのだ」としています。初対面の第一印象は非常に大事であると説いています。

 

■今後のアップデート

MOTサイクルの図を見やすくするため、引き続きアップデートしています。

 

■類似実績

音楽系アーティスト公式_ファンクラブ管理システム開発
チケット販売時などアクセスが集中します。高負荷なユーザーアクセスに耐えるサーバーを構築し、上流工程の設計フェーズから対応いたしました。

ONETECHは、Webサイトを始めさまざまなシステム開発アプリ開発ソフトウェア開発をベトナム オフショアで開発しています。

2015年から上場企業からスタートアップ企業までお客様60社様以上、200以上のアプリ、70以上のWebサイトに関わってきた豊富な開発実績があります。

実績一覧

ファンクラブ会員サイト(サブスクリプション)を管理できるプラットフォームの追加開発。動画プラットフォーム「vimeo」を使いファンクラブ限定の動画配信システムを実現しました。

ソフトウェアのサポートが既に切れていて、データベースの運用もブラックボックス化してしまっていた基幹システムのデータベースマイグレーション案件の紹介です。本件はVB6.0のシステムを、VB.NETへのマイグレーションも実施済みです。

医療業界で、遠隔地や通院が難しい患者向けに遠隔検査システムを開発しました。このシステムでは、オンラインで検査キットを購入し、自宅でサンプルを採取できます。その後、検査センターへ送られ、専門家と先進的な検査機器によって迅速かつ正確な結果が提供されます。これにより、健康状態の管理が簡便に行える新たな解決策が実現しました。

■PWA(プログレッシブウェブアプリ)で謎解きイベントのアプリ開発 謎解きイベントで利用されるPWA(プログレッシブウェブアプリ)のロジック部分の開発をお請けしました。 電話番号によるユーザー認証機能

運用保守をしているLPを生成できるWebアプリケーションで1年ほど運用にあたって業務効率化のシステム追加修正を行いました。 管理画面での検索改善、ダッシュボードの拡充など

無料相談
お問い合わせ