Home / 開発実績 / Webシステム開発 / 新広告モデル_SNS投稿アプリ開発(ラボ型契約)

新広告モデル_SNS投稿アプリ開発(ラボ型契約)

新広告モデル_SNS投稿アプリ開発(ラボ型契約)
data
内容

■新広告モデル_SNS投稿アプリ開発(ラボ型契約)

企業やスポンサーからのリクエストに応じてFacebook(フェースブック)、Twitter(ツィッター)、
Instagram(インスタグラム)などのSNS投稿をすることによる広告システム
アプリから代理店管理、運営管理画面まで全てをベトナム オフショアでのラボ契約で開発を受注。

■ラボ契約とは

ラボ契約とは、一定期間プロジェクトチームを提供します。(1年契約)
プロジェクトにあった最適な人員をアサインして、クライアントのPM(プロジェクトマネージャー)の指示のもと開発を進めていきます。
アジャイル方式の開発や保守運用などの定型業務に向いています。
仕様変更など柔軟に対応できるのが特徴です。

■クライアントの課題

スタートアップ企業で新広告のサービスでFacebook(フェースブック)、Twitter(ツィッター)、
Instagram(インスタグラム)などと連携して個人ユーザーが企業を宣伝する仕組みを提供

スタートアップ企業ならではのアジャイル開発しながらベータ版を運用し資金調達をしながら開発していきまたいという要望

ベトナムオフショア開発でコストダウンしたい。

アジャイル方式で、チームで仕様を決めながら開発したい。

 

■システム特徴

企業が依頼したい様々な案件をSNSなどのインフルエンサーが自撮り画像・動画をシェア
写真や動画を企業に販売することができる新しいサービスのアプリ

企業がリクエストを発行して、リクエストに沿った写真や動画をSNSにシェア

SNS
Facebook(フェースブック)
Twitter(ツィッター)
Instagram(インスタグラム)

 

■作業内容

リクエストにSNS投稿するアプリ開発を含めて、
企業リクエスト管理、投稿監視する管理画面を開発しました。
広告代理店用と運営者の管理画面と大規模なシステム開発を行いました。

ベトナムオフショアでのラボ契約でプロジェクトチームを提供
プロジェクトマネージャー
プログラマー(開発者)
ブリッジSE
品質管理
テスター

①アプリ(iOS/Android)
・リクエスト一覧、詳細
・カメラ機能、SNS投稿機能
・換金(銀行振込)
お問い合わせ
②広告出稿側管理画面
・リクエスト管理
・ユーザー管理
・投稿検閲・承認機能
・ユーザー換金管理
・ページ作成・編集機能
③運営側管理画面
・アカウント管理
・会員管理
・ユーザー換金管理
・売上管理
・入金管理

■開発期間

開発期間
2015年10月から2016年9月
開発規模
31人月

■対応範囲

課題のヒヤリング
企画書をご提供いただき対応方針をサポート

要件定義
クライアント様の方で要件定義をまとめました。
日本人コンサルタントが技術的サポートを行いました。

基本設計・詳細設計
クライアント様が外部設計書を作成し、内部設計をベトナムオフショア側で対応しました。

コーディング
iOS/Android1 両デバイスのネイティブアプリを開発
PHPを用いた管理画面開発

環境構築
AWSをご提案してサーバー構築する
写真・動画はAmazon S3でクラウドストレージ保持するように設計

システムテスト
単体テスト、結合テストをしました。
性能テストを実施しました。

受入テスト
クライアント様が担当しました。

システム保守・運用
ONETECHはシステムリリース後のシステム運用保守も担当しました。
・定期監視
・トラブル発生時の原因の調査・切り分けなど
・追加改修

■対応技術

Object-C/Java/PHP/MongoDB

■今後のアップデート

今後も引き続き、新しい機能を追加したり、デザインを変えたりして、現状のシステムよりも
使いやすい仕様に改修していく予定です。

■類似実績

・求人サイトのシステム開発
求人サイトをレスポンシブで制作

ONETECHは、Webサイトを始めさまざまなシステム開発、アプリ開発、ソフトウェア開発をベトナム オフショアで開発しています。

実績一覧

ファンクラブ会員サイト(サブスクリプション)を管理できるプラットフォームの追加開発。動画プラットフォーム「vimeo」を使いファンクラブ限定の動画配信システムを実現しました。

ソフトウェアのサポートが既に切れていて、データベースの運用もブラックボックス化してしまっていた基幹システムのデータベースマイグレーション案件の紹介です。本件はVB6.0のシステムを、VB.NETへのマイグレーションも実施済みです。

医療業界で、遠隔地や通院が難しい患者向けに遠隔検査システムを開発しました。このシステムでは、オンラインで検査キットを購入し、自宅でサンプルを採取できます。その後、検査センターへ送られ、専門家と先進的な検査機器によって迅速かつ正確な結果が提供されます。これにより、健康状態の管理が簡便に行える新たな解決策が実現しました。

「中堅印刷会社向けにカタログ販売のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援。受注管理、提案書自動生成、繰り返し発注の簡便化を実現するWEBサイトを開発。メーカー、卸、小売間の商流をデジタル化し、業務の効率化と利便性向上を図りました。」

■PWA(プログレッシブウェブアプリ)で謎解きイベントのアプリ開発 謎解きイベントで利用されるPWA(プログレッシブウェブアプリ)のロジック部分の開発をお請けしました。 電話番号によるユーザー認証機能

無料相談
お問い合わせ