Home / 開発実績 / XR(AR/VR/MR) / ARアプリで商品プロモーション、人気アーティストのオリジナル動画視聴

ARアプリで商品プロモーション、人気アーティストのオリジナル動画視聴

ARアプリで商品プロモーション、人気アーティストのオリジナル動画視聴
data
内容

ARアプリで商品プロモーション、人気アーティストのオリジナル動画視聴

お客様が該当の商品を購入して、パッケージを専用ARアプリで読み取ると人気アーティストのオリジナル動画が流れます。スマホアプリ(iOS/Andoroid)
自分の部屋の中で人気アーティストのパフォーマンスをARとして見ることができます。
商品の認知度を上げるための有名アーティストのコラボ企画です。

 

■VUFORIAでパッケージを読み取る

本アプリはARフレームワークであるVuforiaを使い、商品パッケージの画像を認識しました。
パッケージ画像と照合されるとオリジナルコンテンツが表示される仕組みです。

 

■VUFORIAとは

Vuforiaはスマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスに対応したAR開発用ライブラリです。ARソリューションやPLMソフトウェアなどを開発するPTCにより提供されています。

ONETECHは、PTC パートナー ネットワーク企業です。

このライブラリにはVuforia Engineが備わっていて、カメラやセンサーを目として機能させることが可能。デバイスにオブジェクトや空間を認識させることで、AR体験のできるアプリを開発できます。

 

■作業内容

設計・製造・単体テスト・結合テスト工程

■開発期間

開発期間
2020年12月から2021年3月
開発規模
3人月

■対応範囲

要件定義
クライアントが実施

基本設計・詳細設計
課題をヒアリングしシステム構成と仕様設計を実施

コーディング
UNITY

システムテスト
単体テスト、結合テスト

受入テスト
クライアント様にて対応

■対応技術

UNITY/Vuforia

 

■類似実績

スマホアプリで商品パッケージをARフレームワークのVuforiaで読み取り、ARコンテンツ動画が楽しめます。 iPhone/Androidのアプリを制作しました。ARコンテンツを利用した販売促進キャンペーンにAR(Augumented Reality:拡張現実)が活用された事例です。

 

ONETECHは、業務システムを始めさまざまなシステム開発アプリ開発ソフトウェア開発をベトナム オフショアで開発しています。

 

実績一覧

ONETECHはベトナムでVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)空間でアバターでコミュニケーションができるバーチャルオフィスシステムを開発しています。 今回のアップデートで、実際のオフィスのようにエントランスからロビーを通り会議室に入室して会議ができるように更新しました。

本件は2017年に弊社が作成してリリースされたVRアプリの改修です。 UNITYのバージョンアップ、Google Cardboard SDKのバージョンアップ、UIの修正などを実施しました。 VR元年に大変話題になったVRアプリの改修です。

ゴルフのグリーン上のラインを読むためのARアプリの研究開発です。iPhone13 proのLiDARを使い、Unityで開発したアプリでは、画面上にグリーンの傾斜をメッシュで表示します。最終的に地面の傾斜や摩擦などを物理エンジンで計算してカップまでをARでラインを表示します。

介護施設向けに、高齢者の方が 動物とふれあう癒しの体験 をMR空間で実現するアプリを開発しました。 Meta Quest 3を装着すると、事前に登録された動物が現れ、名前を呼ぶ・撫でる・ボール遊びをするなど、 まるで実際に動物を飼っているかのような体験が可能です。

好きなキャラクターや3DアバターがARで出現して、一緒に撮影できるARアプリを開発しました。 ARで表示したアバターは、小さくしたり大きくしたり自由に変形することできます。 アバターごとに個別のモーションを実装し、好きなキャラクターで様々なシチュエーションで撮影することができます。 自動で月額課金するアプリ内課金のサブスクリプションも実装しました。