Banner News
HOME / NEWS / 日本で買える122のデバイスをまとめた「IoTデバイスマップ2017」!

 『はじめてのオフショア開発セミナー』 動画を公開しました。 日本で買える122のデバイスをまとめた「IoTデバイスマップ2017」!

2017.02.09
日本で買える122のデバイスをまとめた「IoTデバイスマップ2017」!

ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」の運営元であり、ロボットビジネスを専門に行うロボットスタート株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:中橋 義博)は、日本で購入が可能なIoTデバイスを可視化した「IoTデバイスマップ2017」を本日より公開しました。

世界中で数多くのIoTデバイスが発表されているにも関わらず、実は日本ではその内のごく一部しか購入することができません。そして、IoTデバイスは、プロダクトのコンセプトムービーが発表されたタイミングや、クラウドファンディングに掲載されたタイミングが最も注目を集めてしまい、肝心の発売情報が広く報じられていないという問題もあります。

そこで今回、現在日本で購入可能なIoTデバイスのみをマップ化することで、日本の家庭の中でIoTデバイスの活用イメージを抱いて頂くこと、そして全て購入ページにリンクさせることにより、IoTデバイス普及の一助になればと考え、作成に至りました。

配布について

フルサイズのPDFファイルが以下ロボットライブラリから無料でダウンロード可能です。(ダウンロードにはロボットライブラリのアカウントが必要です。アカウントの登録は無料です。)

iot-device-map-2017

無料ダウンロードはこちらから

IoTデバイスマップについて

IoTデバイスマップ製作者 ロボスタIoTリサーチャー・梅田正人よりコメント
梅田正人
思った以上に日本で展開されていない製品が多かったことに驚きました。
マップをご覧頂き、隙間を狙って、日本発の素晴らしいプロダクトやサービスを開発していって頂きたいです。

分類について
家庭の中で活躍するIoTデバイスというコンセプトで作成しており、部屋ごとに分類しています。分類は以下の通りです。

対象としたIoTデバイス
Wi-FiもしくはBluetoothによってインターネット接続が可能なデバイスかつ、国内で現在購入可能なデバイスを掲載しています。

掲載した画像・プロダクト名称について
当マップ記載の画像・プロダクト名称の表記につきましては、掲載させていただいた各社様に事前許諾を得ていないものもございます。もし当マップへの掲載に問題がある場合は、お手数ですが map@robotstart.co.jp までご連絡ください。速やかに修正させていただきます。

画像・サービス名称の掲載希望について
当マップに記載ご希望の方は map@robotstart.co.jp までご連絡ください。次回更新時に掲載を検討させていただきます。

【ONETECH】正月休暇、旧正月休暇のお知らせ(1/20~1/27)

【ONETECH】正月休暇、旧正月休暇のお知らせ(1/20~1/27)
News|2022.12.07

お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 One Technology Japan及びOneTech Asiaは以下の日程で休業とさせて頂きます。 恐れ入りますが、期間中のお問い合

Unityエンジニア Unityプロフェッショナルプログラマー認定

Unityエンジニア Unityプロフェッショナルプログラマー認定
News|2022.11.30

弊社ではクライアントへITプロフェッショナルとして開発サービスを提出しております。その中に社員もキャリアパスとして教育を実施します。

ONETECHエンジニア Unity Certified Professional Programmer 2022 取得

ONETECHエンジニア Unity Certified Professional Programmer 2022 取得
News|2022.08.25

ONETECHエンジニアのMinhがUnity Certified Professional Programmer 2022を取得しました。 次はUnity Certified Professiona

ベトナム「Tech Day 2022」にてXRの技術を紹介

ベトナム「Tech Day 2022」にてXRの技術を紹介
News|2022.04.01

2022年3月25日、OneTechは、イベント「TechDay 2022-Digital Transformation Day」に、100を超える企業や個人と一緒に参加できることを光栄に思います。

無料相談
お問い合わせ