Sony Pictes と Nokia が VRコンテンツ制作で提携。360°カメラ「OZO」活用が可能に
海外メディアUploadVRは、2016年11月14日の記事において、Sony PicturesとNokiaの提携を報じた。
同メディアによると、2016年11月14日、Nokia は Sony Pictures とVRコンテンツ制作に関する提携を結んだことを発表した。
同社のVRビジネスにおける立ち位置は、ハイエンド360°カメラ「OZO」の開発・販売を手がけており、DisneyのVRコンテンツ制作にもその製品とノウハウを提供している。
Sony の映像コンテンツ部門を担う Sony Pictures は映画「スパイダーマン」等を制作しているのだが、VRビジネスにおける最近の動向としては、VRコンテンツチームを創設し、ファンタジーVRコンテンツ「Goblin & Gnomes」を制作したReality One との提携を発表している。
このほど締結された提携により、Sony Pictures のVRコンテンツ制作にNokiaのOZOカメラが活用されると思われる。
Nokia の デジタル・メディア部門ヴァイス・プレジデントの Paul Melinは、上記提携に関して次のようにコメントしている。
「わたしたちは優秀なストーリーテラーがいるSony Pictures と提携できて、とてもワクワクしています。
Sony Pictures には、わが社が持っているテクノロジーであるOZOでしか実現することができない、3D360°中継のようなVRコンテンツを制作して欲しいです」。
ちなみに、Sony Pictures は映像配信アプリ「Privilege Plus」をAndroidアプリとしてリリースしており、同アプリにVRコンテンツを配信することも考えているそうだ。
Sony Pictures との提携を発表したNokiaのプレスリリース
http://company.nokia.com/en/news/press-releases/2016/11/14/nokia-and-sony-pictures-team-for-innovative-3d-360-immersive-virtual-reality-content
メタバースメディア「メタバース総研」に掲載していただきました。

株式会社メタバース総研は、国内最大級の法人向けメタバースメディア「メタバース総研」の運営と 豊富な知見を武器としたメタバースコンサルティングを行っています。 この度、One Technology Japanをメタバース開発の老舗企業として紹介していただきました。
ビジネスプランコンテスト 特別賞受賞 STANDUP!IRUMA 埼玉県入間市

standup!irumaビジネスプランコンテストにおいて 「いるまウォークラリー」が飯能信用金庫特別賞を受賞しました。 Standup!Iruma 2023 現在入間市が抱える課題に対してDX(デジ

株式会社One Technology JapanとONETECH ASIA JSCは、AWSパートナーネットワークにて「AWSセレクトティアサービスパートナー」に認定されました。豊富なAWSの知識と経験で、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。