ベトナムホーチミンで第2回エンジニア向けVR/AR/MR(XR)UNITY勉強会を開催
ベトナムホーチミンで第2回エンジニア向けVR/AR/MR(XR)UNITY勉強会を開催
6月25日(水)にONETECH ASIA主催でVR/AR/MR(XR)UNITYイベントを開催しました。
ベトナムではXRというと、まだゲームのイメージがほとんどです。今回のイベントではXRがゲーム以外の分野でもどのように活用されているかを解説しました。またUnityを使いAR・VRの世界を一つのドアで行ったり来たりできるアプリの開発プロセスを公開しました。
6月25日(水)にONETECH ASIA主催でVR/AR/MR(XR)UNITYイベントを開催しました。
IT関連の大学生、現役エンジニア、ベトナムの企業が参加
参加者は、XRに興味のある大学生、エンジニアの個人と今回はXRを応用して見たいという企業の担当者も参加しました。総勢16名が参加しました。
IT関連の大学生、現役エンジニア、ベトナムの企業が参加
AR/VRエンジニアの求人数は前年比の14倍
求人サイトの「Hired」が作成したソフトウェアエンジニアに関するレポートによると、2019年の1年間でAR/VRエンジニアの求人数は前年比の14倍にも伸びていたことが分かりました。
フロントエンド部分の開発は基本的にゲーム開発エンジンであるUnityによって行われることが多いです。Unityは近年、異常なスピードで求人数を伸ばしており、今後もますます開発の現場で利用されていくと考えられています。
VR/AR/MR(XR)とは
XRとはVR、AR、MRを織り交ぜて可視化するITテクノロジーのことを指します。
VR|バーチャルリアリティ(Virtual Reality: 仮想現実)
AR|オーギュメントリアリティ(Augmented Reality: 拡張現実)
MR|ミックスドリアリティ(Mixed Reality: 複合現実)
SR(Substitutional Reality/サブスティテュートナル・リアリティ)やAVR(Augmented Virtual Reality/オーグメンテッド・ヴァーチャル・リアリティ) などの技術もでてきていますが、XRはこれらの技術の総称のことを指しています。
ベトナムでは、VR=ゲーム、AR、MRはまだ認知度が低いことがわかりました。ONETECH ASIAのエンジニアからXRについてゲーム以外の分野の活用について説明しました。
・AR Shopping
・ルートアプリケーションのAR
・マニュアル表示アプリ
・AR + AI + IoTの活用
・WebARとは
・遠隔で支援サポート
・製品のプレゼンテーション(自動車など)
最新デバイスのスマートグラス、HMD体験会
ベトナムでは、最新のVR、ARデバイスに触れる機会が少ないようです。参加者はOculus Quest、HTC VIVE、HoloLens2、Oculus Goなどを順番に体験しました。ほとんどの参加者はじめての体験に興奮を隠しきれずにいました。皆、体験の時間が短いと口々に言っていました。この勉強会で一番盛り上がったのはこの体験会でした。
Unityで「magic door」というアプリの制作
つぎにONETECH ASIAのエンジニアが、ゲームフレームワークのUnityを使い「magic door」というアプリの制作を紹介しました。UNITYを本格的に触るのは初めてだという参加者もいました。ONETECH ASIAのエンジニアは教えることによって逆に学びを得ていました。
ベトナムのXR業界をリード
ONETECHはVR/AR/MR(XR)を支えるUnityのエンジニアを育成しています。日本だけでなくベトナムも含めグローバルでのデジタルトランスフォーメーション(DX)は加速しています。DXを支える一つの革命的な技術としてXRがあると考えています。現在XRが産業に大きなインパクトを与えているかというと、まだまだです。しかしICTの様々なレイヤーでのテクノロジーの進化で必ずXRが産業の発展に寄与すると考えています。ONETECHはベトナムにおいてはVR/AR/MR(XR)をリードしていきます。
次回ベトナムXRセミナー
ONETEHグループではXRエンジニア、Unityエンジニアの育成に向けてベトナムホーチミンでセミナーを開催します。次回は企業に向けて8月6日にXRの実例の紹介のセミナーを開催する予定です。
また9~10月にホーチミンの大学生向けのAR・VRを開催する予定です。
セミナーの写真
「おすすめのECサイト制作/運用支援会社まとめ」に当社が紹介されました。
オリジナルグッズ制作業者である株式会社ケイオーの「おすすめのECサイト制作/運用支援会社まとめ」の記事に当社が紹介されました。 オリジナルグッズ制作のオンラインショップオリジナルグッズマーケットも運営
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 One Technology Japan及びOneTech Asiaは以下の日程で休業とさせて頂きます。 恐れ入りますが、期間中のお問い合
【お知らせ】NIKKEI THE PITCH 全国大会に建設DXツール、insightScanXが登場
NIKKEI THE PITCHへ登場しました。「insightScanX」は、現場スキャンによる高精度な3Dモデル作成に加え、AIを活用して不具合を自動検知。不具合に基づくチケットの自動発行・管理や、レポートの自動生成を実現します。
建設DX展[東京] 12/11-13 東京ビッグサイトにて、「insightScanX」を出展しました。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、弊社は2024年12月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催された「建設DX展[東京]」に出展いたしました。本展示会は、建設業