PS4 「 FINAL FANTASY VII REMAKE」一部の背景3DCG制作を担当いたしました。
内容
FINAL FANTASY VII REMAKEの背景の一部の制作を担当しました。
プロジェクト開始の初期1ヶ月間、弊社デザイナーが、日本に出張してコンセプトやクオリティラインを確認しました。
「原作の世界が現実にあったら、、」というテーマでしたので説得性のあるディティールを作り込むという品質の要求は非常に厳しいものでしたが、ベトナム帰国後もアートディレクターの方としっかりとコミュニケーションをとりながら最終的には品質基準もクリアできました。
その結果、最大10人のチームを構成し与えられた制作期間で、この素晴らしいプロジェクトに参画することができました。
非常に話題性の高いこのプロジェクトに参画できたことにスタッフ一同大変感謝しているとともに誇りに思っております。
FINAL FANTASY VII REMAKEの成功をお祈りしております。
DATA
ゲーム |
FINAL FANTASY VII REMAKE© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
|
ジャンル |
|
使用ソフト |
MAYA/Unreal Engine/Substance Painter/Photoshop/ZBRUSH
|
デバイス |
PlayStation®4
|
対応範囲 |
背景制作の一部を担当
|
リリース日 |
2020年4月10日
|

2022年3月25日、OneTechは、イベント「TechDay 2022-Digital Transformation Day」に、100を超える企業や個人と一緒に参加できることを光栄に思います。

診療放射線機器の操作トレーニングをVRアプリで行います。デバイスは一体型VRヘッドセットのPico Neo2で、Unityで開発しアプリを実装しました。北海道科学大学で学生にお披露目されました。

OCDマネジメントコンサルティングはこれからのベトナム市場でAR-VRトレンドの調査を実施しました。その中でONETECHがベトナムでXRをリードする会社として紹介されました。ベトナムでもXR、メタバ
ベトナムでもメタバースが大注目!ONETECH CEOがベトナムTVに出演

ベトナムのテレビ局(THVL)にONETECH ASIA CEO Nguyen Lam Thaoが出演 ベトナムでも昨年よりメタバースが非常に注目されています。 昨年、バーチャルリアリティテクノロジー