PS4 「 FINAL FANTASY VII REMAKE」一部の背景3DCG制作を担当いたしました。
内容
FINAL FANTASY VII REMAKEの背景の一部の制作を担当しました。
プロジェクト開始の初期1ヶ月間、弊社デザイナーが、日本に出張してコンセプトやクオリティラインを確認しました。
「原作の世界が現実にあったら、、」というテーマでしたので説得性のあるディティールを作り込むという品質の要求は非常に厳しいものでしたが、ベトナム帰国後もアートディレクターの方としっかりとコミュニケーションをとりながら最終的には品質基準もクリアできました。
その結果、最大10人のチームを構成し与えられた制作期間で、この素晴らしいプロジェクトに参画することができました。
非常に話題性の高いこのプロジェクトに参画できたことにスタッフ一同大変感謝しているとともに誇りに思っております。
FINAL FANTASY VII REMAKEの成功をお祈りしております。
DATA
ゲーム |
FINAL FANTASY VII REMAKE© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
|
ジャンル |
3DCG制作
|
使用ソフト |
MAYA/Unreal Engine/Substance Painter/Photoshop/ZBRUSH
|
デバイス |
PlayStation®4
|
対応範囲 |
背景制作の一部を担当
|
リリース日 |
2020年4月10日
|
メタバースメディア「メタバース総研」に掲載していただきました。

株式会社メタバース総研は、国内最大級の法人向けメタバースメディア「メタバース総研」の運営と 豊富な知見を武器としたメタバースコンサルティングを行っています。 この度、One Technology Japanをメタバース開発の老舗企業として紹介していただきました。
ビジネスプランコンテスト 特別賞受賞 STANDUP!IRUMA 埼玉県入間市

standup!irumaビジネスプランコンテストにおいて 「いるまウォークラリー」が飯能信用金庫特別賞を受賞しました。 Standup!Iruma 2023 現在入間市が抱える課題に対してDX(デジ

株式会社One Technology JapanとONETECH ASIA JSCは、AWSパートナーネットワークにて「AWSセレクトティアサービスパートナー」に認定されました。豊富なAWSの知識と経験で、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。