ニュース



平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、One Technology Japanは以下の日程で夏季休業とさせていただきます。 恐れ入りますが、期間中のお問い合わせにつきましては
4月21日ホーチミン自然科学大学ジョブフェアで4名の来日決定

2019年4月21日にホーチミン自然科学大学でジョブフェアに参加し。
ジョブフェアには4000名の来場がありました。
ジョブフェアの後に行われた面接会には各社15名から20名の面接をしていただき
OneTech Japanのゴールデンウィーク休業のお知らせ( 4/29〜5/6)

OneTech Japanのゴールデンウィーク休業のお知らせ( 4/29〜5/6)
誠に勝手ながら、OneTech Japanは以下の日程で休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

本日2019年4月2日付で株式会社OneTechnology Japanは
PTC パートナー ネットワークとなっていたことをご報告致します。
今後OneTechnology Japanは最新のテクノロジによってイノベーション能力を高め、積極的に「顧客の課題を見つけ、解決する」ソリューションを提案する。

2019年4月21日にホーチミン自然科学大学でジョブフェアが行われます。
当大学はベトナムで最も優秀なIT人材を多く輩出している大学の一つです。
就職フェアには在校生、卒業生を中心に4000名の来場実績のあるイベントです。
日本企業はほとんどまだ参加できていません。

バインミーバーバーの看板を読み取り、クーポン券やWEBサイトを表示!
いままでのクーポンアプリとの違いは、ビーコンやマーカーの読み取りではなくAI Yolo + OpenCVで実行しています。バインミーバーバー の画像データを50枚ほど教師データとしてAI Yoloでディープラーニング。
【ONETECH】流通向け商品画像認識ARアプリをOpenCVで制作中

ONETECH ASIAの研究開発チームがR&Dで流通向け商品画像認識アプリをOpenCVで制作中です。 教師データをサーバでyoloフレームワークを利用して学習させOpenCVで画像を読み取り、商品情報をARで表示させます。Vuforiaでも実行しましたがOpenCVの方が精度が高く、スマホカメラでも複数を同時に認識できます。流通業や製造業でも十分に応用できると思います。